人がコミニュケーションを取る時、言葉としてのコミニュケーションわずか10%未満らしいです。
以外ですね!!
では、残りの90%には何があるのでしょうか?
やはり、コミニュケーションで割合が大きいには表情みたいです。
他には、ボディーランゲージなどもあります。
顔には多くの筋肉があり、その筋肉のおかげで複雑な表情が可能になります。
その複雑な表情を表現できるため、自分の感情が相手にも伝わりやすくなるみたいです。
よく言葉が通じないのに、コミニュケーションが取れるというには、
言葉が分からない分、必死に何を伝えたいかを理解しようとするおかげで
顔の表情などから読み取るみたいです。
自分がマーキュリーに入社して思ったことは、クライアント・社内に対しても、
フェイス to フェイスでの対応を重要視していると感じました。
とても、便利になったパソコンのメールのおかげでホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)も
全てメールで済んでしまいます。
しかし、メールでは必ずしも全てのことが伝わるとは思いませんし、
よくありがちなのが、パソコンのディスプレイを見ながら話をする場合です。
確かに、話は通じますがコミニュケーションはちょっといえないかも知れないですね。
普段から気をつけないといけませんね!!
これからもコミニュケーションを行う場合はフェイス to フェイスで行きたいす(^o^)