マーキュリーシスコム札幌支社の新人デザイナーです。
マーキュリーシスコム札幌支社が設立されて、早1ヶ月が過ぎました。
東京オフィスと札幌オフィスをWEBカメラで双方に見れるようにして東京オフィスともWEBカメラや音声メッセなどでコミュニケーションをとっています。
WEBカメラは壁一面に表示するようにしているので、来客の方に「新しいですね」などと言われる事も多いです。
初日入社した時には机もイスもパソコンも無い状態で、すべて自分達で机を組み立てるなど、設置するところからのスタートでした。
最初は殺風景だった室内ですが、この間、大きな観葉植物が届き、部屋の中がガラっと一気に明るくなりました。
新しい支社の設立から関わる事が出来ましたが、「例えると新しい学校ができ、新しく校則も自分達で作ってしまうようなワクワク感」という楽しさに似ていると思います♪
なかなか経験出来ることではありません。
今後の展開も楽しみです☆
最近は、CMや雑誌などのあらゆる広告に”続きはWEBで”が掲載されていると感じます。
はじめたのはライフカードだったと思いますが、
ライフカードのCMを見たときは、早速検索エンジンで『ライフカード』と
検索してCMの続きを何回も見ました。
ここまで、WEBが社会全体に浸透してきたんだなぁと思う瞬間でもありました。
CMや広告だけではなくクイズ番組でも”検索ちゃん”という爆笑問題さんが
MCをやってる番組でもインターネットの検索結果がクイズになるという
今までになかったクイズ番組があります。
ブロードバンドが普及した今、GyaoやYou Tubeのように
WEBサイトで動画(マーキュリーシスコム 動画制作)を見れることが珍しくなくなってきました。
GoogleがテレビCMに参入が発表されたように
ネットとテレビに融合までとは、まだいかないとは
思いますが距離間は確実に近づいているのは
たしかだと思います。
今後も楽しみです。
もう直ぐGW(ゴールデンウィーク)です。
GWといえば、交通渋滞ですが、今年のGW中の渋滞を研修した記事がありましたので、
紹介します。
Yahoo!ニュース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000012-gen-ent
あたっているのかどうかは、分かりませんが、渋滞回避の方法が記載してあるので、
ご参考にしていただければと思います。
GWは、一般の人はどのように過ごしているのでしょうか。
GWに関する昨年のデータがありました。
gooリサーチ:
http://www.ana.co.jp/dom/promotion/gw-info2007/index.html
なるほど。昨年は景気回復で出かけたい人が多かったようですね。
逆に特に予定の無い人は、どうしているのでしょうか。
GWに予定が無いときにする暇つぶしランキング:
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/gw_killtime/
テレビ、ネットの順でしたね。
どこも混むので、家で過ごすという人も多いかも知れませんね。
あまり混まない穴場穴場スポットは無いのでしょうか。
(東京限定ですが)こんなデータはいかがでしょうか。
東京近郊に住む人が実はまだ行った事がない東京の名所ランキング:
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/stillvisit_tokyo/
いずれにせよ、良いGWをお過ごしください。
MTのプラグインでWYSIWYG編集に対応するものがいくつかある。
(「WYSIWYG」とは、見た通りのものが得られる、の意らしい)
このプラグインを入れると、エントリーの編集がまるでWordのように
自由にレイアウトや表、画像などを入れることができるようになる。
HTMLのタグ打ちが出来ないひとには、全く持って便利なツールで、最近は大手Blogの管理ページで
使われているのが多いですね。
HTMLの知識が少ないクライアントが管理するため、このツールが最適と思いプラグインをインストールしたのですが、いざエントリーの編集画面にくると、便利ツールのアイコンの表示が崩れておかしなことになってしまった。
さらに詳しく見る背景画像を使用したCSSデザインでページを組んでいると
IE6、WindowsXpSP2、かつ特定のPC(特にIBM系のPC)で背景上にある文字が
消えてしまう現象が発生したらしく早速調査してみた。
忙しくてなかなか行けなかった免許更新に昨日行ってきました。
何時行っても免許センターは昭和な香りがするところだよね。
無事免許の更新は終わったのですが、なにやら暗証番号なるものが導入された模様、
これは何かというと、どうやら免許の不正利用を防ぐためのもので、免許に本籍が記載
されなくなったようです。
本籍は免許に埋め込まれているICタグに暗証番号を入れると出る仕組みらしい、
うーんなにやらハイテクだなーなんてその時はちょっと喜んでいたんです。
ところが次の日、、
さらに詳しく見る